西本願寺
西本願寺
正式名称は龍谷山 本願寺で、宗教法人名が本願寺ですが、東本願寺(正式名称:真宗本廟)と区別するために 西本願寺と呼ばれることが多く、京都人からはお西さんで親しまれている寺院です。 1994年に国の史跡に指定され、同年にユネスコの文化遺産にも指定されています。
詳細情報
| 名称 | 正式名称:本願寺(ほんがんじ)通称:西本願寺(にしほんがんじ) | 
| 住所 | 京都市下京区堀川通花屋町下ル | 
| 電話 | 075-371-5181 | 
| 時間 | (門開閉時間)5:30~17:00 | 
| 休業日 | ー | 
| 料金 | ー | 
| アクセス | 京都駅から徒歩約15分 | 
| 駐車場 | 参拝者専用無料駐車場あり | 
| サイトURL | http://www.hongwanji.or.jp/ | 
| 最終更新月 | 2020年6月 | 



