京都府立植物園
京都府立植物園
京都府立植物園は1924年1月1日に大典記念京都植物園として開園し、
第二次大戦中は園内に菜園が設けられ、食糧増産の場になり、
戦後は12年間連合軍の家族住宅用地として接収されていて、
その際に多くの樹木が伐採されるなど苦難の過去があるそうです。
昭和32年に米軍から返還されその後、昭和36年に再び再開し
現在は京都の人々の憩いの場として親しまれています。
春には桜の名所になり、多くの人々がお花見に訪れています。
詳細情報
| 住所 | 京都市左京区下鴨半木町 | 
| 電話 | 075-701-0141 | 
| 時間 | 開園時間 9:00~17:00(入園は16時まで) 観覧温室 10:00~16:00(入室は15:30まで) | 
| 休業日 | 12月28日から1月4日まで | 
| 料金 | 大人200円、高校生150円 | 
| アクセス | 地下鉄烏丸線「北山駅」下車3番出口からすぐ | 
| 駐車場 | 有料駐車場あり | 
| サイトURL | http://www.pref.kyoto.jp/plant/ | 
| 最終更新月 | 2020年6月 | 



