京都のバス
バス情報
京都には8種類のバスが運行しています。
観光に便利な一日(二日)乗車券もありますので、活用してお得に京都観光を満喫してくださいね!
こちらでは一日乗車券が使える京都市バスと京都バスについてご案内します。
一日乗車券については、チケットのページにてご紹介しております。
情報は運営者様により変更されている場合がございますので、ご利用になる際はご自身でご確認ください。
京都市バス・京都バス
乗り方:京都市バス・京都バスのどちらも基本後ろのドアから乗り、前から降ります(※急行100系統は前乗り、前払い制)。
料金は後払い制です。 均一区間内であれば、230円(2020年5月現在)でどこで降りても料金が一緒で(※深夜バスを除く)、
3回以上バスに乗る場合はバス一日乗車券がお得です。
京都市内最大のバス乗り場は京都駅前バス乗り場で、京都市内の主要観光地へのアクセスが大変便利です。
バスの時刻ですが、天候や交通状況により遅れる場合もあります。時間に急ぐ場合は地下鉄もおすすめです。
こちらの写真は京都駅前バス乗り場です。
バス乗り場には詳しい乗り場ガイドがあるので、こちらのボードを見て行きたい行先の乗り場を調べることができます。