チケット・乗車券

観光で京都へ来られる方は一日に何度も交通機関を乗り降りする機会があると思います。
その都度、乗車券を購入したり、バスの場合は現金で支払ったりとちょっと面倒と感じることもありますよね。

そこで今回は、便利、お得な乗車券の情報を集めてみましたのでご案内します!

① ICOCA Card

近年はキャッシュレス化が進んでいるので、ご存じの方も多いかと思いますが、
まず便利なのは、ICカードですね。
関西で主に使われているのが、ICOCAカード(イコカカード)です。
カードの販売場所ですが、JR西日本のICOCAエリア内の「みどりの窓口」、
または、のマークがあるJRや地下鉄などの自動販売機で購入できます。
1枚2000円「デポジット(カード発行預り金)」の500円込み。
事前にお金をチャージして使うICカードです。
チャージができる自動券売機で チャージが可能で、運賃支払い時に現金での支払いの手間を省いてくれるので長期で京都に滞在する方は1枚持ってると便利かと思います。
ICOCAカード加盟店ではお買い物にも電子マネーとしても利用できるんです。
ちょっとコンビニでお買い物するときにも便利ですよ。
また、ICOCAカードで他府県のICカードエリアでも利用できます。

利用できるエリアはこちらのエリアです。
● ICOCA(イコカ):関西エリア
● PiTaPa(ピタパ):阪急、阪神、地下鉄、京阪、近鉄、南海など
● Kitaca(キタカ):JR北海道
● PASMO(パスモ):東京メトロ、京急など
● Suica(スイカ):札幌、仙台、新潟、首都圏
● manaca(マナカ):名鉄、名古屋市地下鉄など
● TOICA(トイカ):JR東海など
● はやかけん :福岡市地下鉄
● nimoca(ニモカ):函館、宮崎、福岡、大分、熊本、佐賀(西鉄など)
● SUGOCA(スゴカ):福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島(JR九州など)

逆に、上記のエリアのICカードをお持ちの方は京都のJR、京都市営地下鉄、市バスなどでも利用できますよ。
もっと詳しくICOCAカードについて知りたい方はJR西日本のサイトでご確認くださいね。

京都駅地下鉄の切符売り場 券売機でICOCAカードのチャージができます。
券売機ではICOCAカードのチャージのほか、地下鉄一日券も購入できます。

② 一日乗車券(バス・地下鉄)

観光で便利でお得なのは、やっぱり一日乗車券! 各交通機関から、様々な一日乗車券が発売されています。
それでは、まずはバス一日券からご案内します。
バス一日券 京都市バス、京都バスで利用できる、バスだけで利用できるチケットです。
大人600円(画像左下)、小児300円(画像右下)

購入場所:市バス、地下鉄案内所、定期券販売所、市バス・京都バス営業所、地下鉄各駅(大人券のみ)、 市バス・京都バス車内(売り切れの場合あり)
ちなみに、バス車内で購入する時、運転手さんに話しかけるときは、 危険なのでくれぐれも停車中にしてくださいね。
京都市バス・京都バスの均一区間の料金は大人230円、小児120円なので、1日に3回以上乗る場合は一日乗車券がお得です!

地下鉄・バス一日(二日)乗車券 さらに、京都市営地下鉄と市バス、※京阪バスの一日(二日)乗車券というのもあり、
両方乗る場合はこちらもお得です。 (※京阪バスは一部路線除く)

京都はバスの路線が本当に多く、行先によっては本数も充実しているため バスを乗りこなせたら、どこにでも行けますよ!
ぜひバスを活用して、京都巡りをお楽しみくださいね♪

バス一日券、地下鉄・バス一日(二日)券についてもっと詳しく調べたい方は京都市交通局のサイトでご確認ください。

リンク先:京都市交通局HP

③ 地下鉄一日券

地下鉄だけの一日乗り放題チケットがこちら! 600円以上乗る場合はこちらがお得です。
こちらのチケットは観光客の方だけでなく、地下鉄の通勤で往復600円以上かかる所に住んでいる方が利用したり、
営業などで一日に何度も地下鉄乗る方にも需要があるますよ。
運賃は大人600円、小児300円です。

地下鉄のメリットはやはり早いので移動時間を節約できる点ですね!
時間がない方にはおすすめの交通手段ですよ♪ 地下鉄について詳しい情報は京都市交通局のサイトでご確認ください。

リンク先:京都市交通局HP

④ 各鉄道会社 一日乗車券

鉄道会社の一日乗車券ですが、期間限定の乗車券だったり いつでもあるとは限らないチケットなどもありますので、ここでは私が過去に利用したことのある お得なチケットについて書きます。
近鉄電車の奈良・斑鳩1dayチケット このチケットは、その名の通り奈良へ行くことができる一日乗車券です。
斑鳩とはいかるがと読み、奈良の地域の名称です。

内容はこちら。

● 近鉄電車発駅からフリー区間までの往復乗車券とフリー区間の乗車券
● 大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋、および京都の区間。(発着駅が異なる場合でも利用可能)
● 奈良交通バス奈良・斑鳩エリア内フリー区間1日乗り放題
● 奈良・斑鳩エリアの施設で利用できる割引特典

それから、こちらのチケットの良い点は優待券付きなんです!
奈良エリア内の各社寺や施設で利用できます。 少しでも割引があると嬉しいですよね!
観光でばかにならないが、各施設のチケット代。
遊んでる途中は楽しくて気が付かないけど、 家に帰ったら想像以上にお金を使っていた!ってことあるんですよ(笑)
こちらのチケットを使ったのは2018年の5月で1350円くらいだったと記憶していますが、
現在は大人1530円、小児770円で販売されているようです。
右上の写真は2枚綴りになっていますが、 実際は電車の一日券、バス一日券、観光施設割引券の3枚綴りです。
最後に京都の駅に戻ってきたときに、駅員さんに「もう使わないですか?」と聞かれ回収されてしまったので、
とりあえず2枚だけ写真撮りました(汗)
ちなみに京都中心部から奈良へは電車で1時間弱で気軽に行くことができます。
奈良はのんびりとした雰囲気と、自然豊かで静かなところなので 都会でお買い物とかよりも、神社・仏閣や自然が好きな方は奈良は楽しめると思いますよ♪
各鉄道会社から様々な一日乗車券が発売されているので、ぜひ皆さまも京都へ来られた際は お得なチケットを使って、京都や関西など満喫してくださいね!

各鉄道会社 一日乗車券リンク

最終更新月:2020年5月
情報は運営機関により随時変更している場合がありますので、ご自身でご確認の上、ご利用ください。
当サイトではご利用に関する一切の責任を負いません。