京都の電車

どこに行くにもアクセスの良さがとっても魅力的な京都。
京都には6種類の電車と2種類のトラムが走っています。

  • 京都市営地下鉄
  • JR西日本
  • 阪急電車
  • 京阪電車
  • 近鉄電車
  • トロッコ列車

電車だと交通渋滞など気にせずスムーズに観光地へ移動できるため、
限られた旅行時間の中での移動手段として大変便利です。
また、2種類のトラムの嵐電、叡電は地元京都市民の生活の足としてはもちろん、
嵐山方面へは嵐電、貴船・鞍馬方面へは叡電というように観光の足としても親しまれています。

電車で利用できる一日乗車券等も各交通機関から販売されていますので、
ぜひ活用して京都観光を満喫してくださいね!

京都市営地下鉄

京都市営地下鉄は、東西線と烏丸線の2路線あり天候に左右されず
スピーディに行動できるので大変便利ですよ!

烏丸御池駅で東西線と烏丸線が乗り換えできます。
ちなみに烏丸御池駅の烏丸はからすまと呼びます。「とりまる」と呼んでしまうと
とっても恥ずかしいことになりますので、お気をつけくださいね(汗)
京都の地名の呼び方はなかなか難しく奥が深いので、また別の機会に記事に書こうと思います!

京都市の地下鉄路線図を作成しました。

地下鉄の時刻表などの詳細は京都市交通局のホームページにてご確認くださいね。

リンク先:京都市交通局HP

JR西日本

京都の玄関口でもあるJR京都駅からは、京都市内だけでなく関西各地域や 新幹線では南は山陽新幹線で博多、北は東海道新幹線で東京まで通っています。 また、京都駅は巨大な商業施設になっており、飲食店から百貨店と様々なテナントが 入っていて電車に乗るだけでなく、ゆっくりとお買い物などを楽しめますよ! お土産品のテナントもあるので、京都土産を買い忘れた人は最後に京都駅で探すというのも 良いかもしれませんね♪

JR西日本のことを詳しく調べるには、JR西日本が運営している JRおでかけネットというサイトがとても便利です。

阪急電車

阪急電車は京都市内では洛中から洛西方面の嵐山や高槻方面、 それから大阪、神戸方面へ行くのにとても便利な電車です。
なんといっても、阪急電鉄でおすすめしたいのは、一日乗車券なんです!
京都から神戸までの区間一日に何度乗車しても 観光で一日に何度も利用する場合は一日乗車券がとってもお得!
料金は大人1300円、子供650円(2020年5月現在)
※神戸へ行くには乗り換えが必要になります。 詳しい情報は阪急電鉄のホームページでご確認くださいね。

リンク先:阪急電鉄HP

京阪電車

京阪電車は洛北は出町柳駅から、南は大阪、 京都市営地下鉄とも接続し、東は滋賀へも行くことができます。
京都駅からは乗ることができないため、京都駅から京阪電車に乗る場合は JR奈良線に乗り東福寺駅での乗り継ぎが便利です。
京都駅から徒歩15分ほどにある七条京阪駅から乗ることもできます。
ちなみに「おけいはん」というイメージキャラクターで3年ごとに交代しているそう。
京阪電車を運営している京阪グループは京都タワーも運営しています。
京阪電車では洛北と洛南を結んでいるので、洛北方面の観光と 伏見稲荷大社や宇治の平等院も一日で制覇したい!という方にはぴったりかも!?

写真は京阪電車の伏見稲荷駅です。

さらに詳しい情報は京阪電車のサイトでご確認ください。

リンク先:京阪電車

嵐電(京福電気鉄道)

京福電気鉄道は嵐電(らんでん)と呼ばれ、地元京都の人から親しまれている路面電車です。

嵐電は2路線あります。

  • 嵐山(あらしやま)~四条大宮 (しじょうおおみや)
  • 帷子ノ辻(かたびらのつじ)~ 妙心寺(みょうしんじ)

料金は均一料金で 大人220円 子供110円です。(子供:6歳以上12歳未満)(2020年5月現在)※手回り品の持ち込み料金は1個につき220円とのことです。

レトロな車体と車窓から眺める景色は昔の古き良き時代を連想させられ
京都旅の中の移動時間も楽しませてくれますよ♪

嵐山駅からの行き来にでも一度、嵐電に乗ってみませんか?

嵐電のより詳しい情報は、京福電気鉄道のホームページにてご確認ください。

リンク先:京福電気鉄道HP

叡電(叡山電車)

 叡山電車は叡電(えいでん)と呼ばれ人々に親しまれている 洛北、鞍馬、比叡山方面を走る電車です。
特に皆さまにおすすめしたいのが車窓からの良さ!
もみじのトンネルがあり初夏には青紅葉、 秋には紅葉を楽しめるんです。
※もみじのトンネルは車窓からの景色のみで、外は歩けませんのでご注意を(汗) 観光向け車両「ひえい」や、
窓が大きく展望を楽しめる車両の「きらら」(右の写真)など乗るだけでテンションが上がりますよ!
京都の洛北エリアには静かで自然豊かな観光名所がたくさん♪
皆さまも行ってみませんか?

叡山電車の詳しい情報は、叡山電車のホームページでご確認くださいね。

リンク先:叡山電鉄HP

トロッコ列車

最後は嵐山にあるトロッコ列車をご紹介します! トロッコ嵯峨駅から亀岡駅まで行くことができ、
速度は約25kmほどでゆっくりと走行し、 自然の風景を楽しめる観光列車です。
普段の生活ではなかなか、こういう列車に乗る機会はないので、やっぱり旅の醍醐味ですね!
お子様連れの方は、ご家族での思い出づくりにいかがでしょうか♪ 写真はトロッコ嵐山駅です。

 

レトロな雰囲気がとっても良い味出してるんですよね~。
列車本体は実際に皆さまが行かれた時のお楽しみに!
更に詳しい情報はトロッコ列車のサイトをご確認くださいね。

リンク先:トロッコ列車HP

さて、長々と京都の電車に関する情報をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? 京都には様々な交通機関があり、
上手に組み合わせて利用することで スムーズに、お得に、お好みの場所へ行くことができますよ!。
ぜひ皆さまも行きたい場所へ、交通機関を活用して楽しい京都旅の思い出づくりをしてくださいね!
電車本体が好きな方には京都駅から徒歩約20分ほどの場所に京都鉄道博物館がありますので、そちらもオススメです。
改めて別の記事で紹介させていただきます! それでは、皆さま良い旅を! Have a nice trip!

※情報は随時運営機関により変更されている場合がありますので、ご利用の際はご自身でご確認のうえ、お願いいたします。 最終更新月:2020年5月