写真は京都市下京区の京都水族館近くにある、地元民にも大人気のラーメン店「ラーメンゆう」さんの「しょうゆラーメン」です!
味は醤油と味噌の2種類から選べますが、今回は醤油をチョイス!
スープは豚骨ベースですが、豚骨のコテコテという印象は全くなく、こってりすぎず、あっさりよりの、とてもバランスのとれた醤油ラーメンです。
ちなみに、写真のラーメンは並盛りで、大盛りにすると麺が3分の2ほど多くなるようです。
普段、私は仕事帰りに「しょうゆラーメン(大)チャーシュー追加」にメンマをトッピングすることが多く、スープを飲み干すと、これ1杯でお腹が満腹になります。
みそラーメンも人気のようで、お店ではみそラーメンを注文されている方も多くみられます。
特に最近では、海外でも味噌味や醤油味が受け入れられているようで、観光地近くということもあって宿泊施設も多く、海外の方がよく来店され、
慣れない食券機と格闘した後に、美味しそうに食べられています。
個人的に、初めての方にはシンプルな「しょうゆラーメン」をおすすめします。醤油味の方が、スープの味わいがよく感じられるからです。

店内のカウンターには写真の様な「チャーシュー塊」が販売されている時があり、私の場合は、事前に「塊」を予約して購入しています。
チャーシューは塊以外にも、チャーシューパックでの注文も可能です。
チャーシューパックとは、店員さんが機械で薄くスライスしたチャーシューをパック詰めにしてくれます。お酒のあてにぴったりで、仕事帰りに購入して帰られる方を度々見かけます。
今回はお酒のあてに持ち帰ってビールと一緒にいただきます!

チャーシュー塊セットの内容は、もやし、ねぎ、タレ、チャーシューです。
家に帰るとお皿に盛るだけで、すぐにいただくことが出来、店主のこだわりと心遣いを感じます。
チャーシュー塊は真空パックされているので、湯煎で温めることも可能ですよ!

チャーシューを真空パックから取り出すと、こんな感じです。
写真の通りのド迫力!
はい、ドーーーーーーーーーンって感じです!!
ボリュームは、一人では食べきれず2~3日にわたって食べることが多く、2人で食べるなら1回のお酒のあてにピッタリです。

今回持ち帰ったチャーシュー塊は、「出来立てほやほや」ということで、ご丁寧に切り方まで教えていただきました。
教えていただいた通りに切ってみると、とても切りやすく、食べやすい薄さに切ることが出来ました。
店主曰く、肉に繊維の方向があるようで、それに合わせて切ると上手に切れるとのことでした。
流石プロです! 奥深いですね~。

チャーシュー塊セットを盛り付けすると、こんな感じです!
チャーシューの下にはもやしを敷き詰めてあります。チャーシューを、タレにつけてもやしとネギと一緒にいただく感じで、いつも2袋もやしを追加しています。 豚肉なので、胃もたれしにくく、柔らかいのでご年配の方にもおすすめです。
さて、、、至福のひとときです!!
当然、ビールやお酒と良く合います!
がっつりとお肉を食べたい時に最高で、スーパーなどでお肉を買って調理するよりリーズナブルで簡単に仕上がります。

さらに、本日はしょうゆラーメンを持ち帰りました。
写真のように、麺と具材(チャーシュー、もやし、ねぎ)はパック詰めにして、スープは真空パックで持ち帰りできます。価格も店内と同じでした。
スープはコラーゲンたっぷりだそうで、冬場にはゼラチン状に固まります。
調理方法が分からない場合は、調理説明書を付けてくれますよ~。

で、、、持ち帰りセットを調理すると、こんな感じです!
チャーシューのボリュームが多く、お得感があります。
お味の方は、言うまでもなく絶品です!
落ち着いた自宅で食べる場合、より奥深いスープの味わいを感じられます。

麺はこんな感じのストレート麺です。店内では麺のゆで具合を「かため」に
してもらうなど対応してもらえます。
スープは栄養価が高く、毎回飲み干します。
店内でいただくラーメンは絶品ですが、持ち帰りもおすすめです!

お店構えはご覧のとおり、「のれん」が無ければラーメン店と分かりません。
写真の通り、のれんが風になびくと、もはやラーメン店とわからず、通り過ぎてしまいそうになります。
店内はいつ来店しても、さっぱりして清潔に保たれており、毎日、掃除と消毒を徹底されていると感じます。主に、地元民のリピート客が多いようで、
営業時間内に売り切れて閉店してしまうことが度々あります。

お店の詳細情報
店名:ラーメン ゆう
住所:〒600-8831 京都府京都市下京区花畑町582
営業時間:11:00~19:00(売り切れ時は早くに閉店あり)
定休日:毎週 月曜日、木曜日 (不定期にお休みもあり)
※情報は2023年3月現在のものです。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援していただけると嬉しいです。