天神さん(天神市)
天神さん(天神市)
天神さん(てんじんさん)、天神市は洛南エリアにある北野天満宮の縁日で、毎月25日に開催されます。
菅原道真公の御誕生日の6月25日と薨去された2月25日に由来しており、
午前6時頃~21時ころまで露店が軒を連ねます。日没から境内はライトアップも!
また、一年の始まり1月は初天神、一年の締めくくりの12月は終い天神と呼びます。
また地元では、東寺の縁日毎月21日に開催される弘法さんが晴れだったら、天神さんは雨など、どちらかが晴れなら、どちらかが雨になるといわれています。
出店されているお店は骨董品や雑貨、工芸品や食べ物など、
多くのお店が出店されていて、大変賑わいます。
骨董品がお好きな方は楽しいと思います♪
これだ!というものが見つかるかも!?
詳細情報
| 開催場所 | 北野天満宮:京都市上京区馬喰町 | 
| 電話番号 | 075-461-0005 | 
| 開催日 | 毎月25日 | 
| 時間 | 6:00頃~21:00頃 | 
| 入場料 | 無料 | 
| アクセス | 市バス50・101系統「北野天満宮前」下車すぐ | 
| 駐車場 | 25日は利用不可 | 
| 最終更新月 | 2020年6月 | 

