かつて貴族の邸宅跡地だった京都御苑は広大な国民公園です。春には桜が咲き誇り、気品に満ち溢れた桜の名所。
京都の繁華街、木屋町通は高瀬川沿いに桜並木が続き、夜はライトアップされ風雅な雰囲気に包まれます。
樹齢約90年といわれる枝垂桜は京都の円山公園「祇園枝垂れ」の姉妹木でもあり、その存在感と風格は圧巻。
境内には60種類約400本の桜の木が植えられており、多くの人がお花見に訪れる大人気のスポットです。
世界遺産二条城は桜の時期になると夜のライトアップが開催され昼間とは違う幻想的な夜桜に。
京都のシンボル的存在の東寺の五重塔と桜の共演は圧巻。夜はライトアップされ大人気のお花見スポットです。
かつてインクライン(傾斜鉄道)が通っていた跡地は桜並木が続きピンク色の桜のトンネルは目を見張る美しさ。
八坂神社に隣接している円山公園は、祇園しだれ桜が有名。多くの人がお花見に訪れる有名な桜の名所です。
南禅寺方面から銀閣寺方面へ続く琵琶湖疎水沿いの散策道は桜のトンネルが続き心が躍ります。
京都屈指の観光スポット清水寺は桜の期間に夜のライトアップが開催され、月夜に照らされた清水寺と桜は必見。
国宝の立派な三門と桜の共演は優美。境内には様々な桜の木約200本が植えられ、知る人ぞ知る桜スポットです。
歌舞伎の演目で有名な楼門五三桐の三門をはじめ、風格あるお寺と優美な桜の共演に目を奪われます。
平安神宮の神苑・岡崎疎水とその周辺の隠れ桜スポットやおすすめの撮影スポットなどを集めました。
楼門傍に咲く桜は夕暮れから提灯の明かりに照らされ幻想的に。隣接の円山公園とセットでお花見がおすすめ。
平安時代、貴族の別荘地だった嵐山。雄大な山桜を優雅に愛でるとタイムトリップした気分になれるかも⁈
早咲きの河津桜が植えられています。桜の咲き誇る4月には嵯峨大念佛狂言も開催され境内は華やかな雰囲気に。
参道では青もみじと桜のハーモニーが美しく、メイン通りから離れているため、静かで穴場的な桜の名所です。
龍安寺の有名な石庭を華やかに演出する桜をほっと一息縁側に座って愛でると禅を感じられるかも⁈
御室桜という背の低い品種の桜が咲き誇り、目を見張る美しさに。京都では最も遅咲きの桜と言われています。
伏見の酒蔵が集まる宇治川派流では桜並木が続き情緒溢れる桜の名所。酒蔵巡りとお花見が同時に楽しめます。
宇治橋の上流には約2000本の桜が咲き誇り、風情ある桜景色に。例年4月にはさくらまつりも開催されています。
樹齢約150年以上といわれる遅咲きの桜「斎王桜」や早咲きの「御所桜」など見事な桜を見ることができます。
鴨川には春になると桜並木が続き、洛北の「半木(なからぎ)の道 」は人気の桜スポットです。
春には160種類450本の桜の木が咲き誇ります。例年夜にはライトアップも開催され人気のお花見スポットです。
大原の桜は遅咲きのことから、4月中旬でも桜を楽しめます。静かに桜を愛でるなら大原がおすすめです。
大原にある聖徳太子創建の寂光院は遅咲きの桜で4月中旬でも桜を楽しむことができます。