新年あけましておめでとうございます。
いよいよ新しい一年が始まりましたね!
今年は丑年なので、丑年の意味を調べてみました。
丑の特徴は「粘り強さ」、「誠実さ」の意味が込められているそう。
今年は「粘り強さと誠実さ」を表す年になるのかもしれません。
2020年コロナ禍で波乱の一年が明けましたが、
まだ収束していない状況なので丑年の特徴「我慢」や「忍耐力」がキーワードなのかもしれないですね。
丑(牛)は労働力にもなり働き物で、酪農や食用にもなる動物で
京都では北野天満宮や、錦天満宮で神様のお使いとして牛がお祀りされています。
上の写真は新京極の錦天満宮の牛さんです。
下の写真では右奥からこちらを見ていらっしゃいます!

本年も当ブログ【京のかいらん板】、京都観光サイト【ずっと、京都】をどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって良い年でありますように。
ブログランキングに参加しています。クリックして応援いただけると嬉しいです。

